copyright (C) norirar' rock house all rights reserved. 2007 
○ Fender E・C Stratocaster 1988 ○
言わずと知れたストラトですな。本来クラプトンのシグネーチ ャーモデルなんですが、いろんなギタリストが使ってます。僕 も今のメインです。なんと言ってもいろんな音がでるので便利 。ミッドブーストがこれでもか、という程効くのでレコーディ ングもこれ一本持ってけばシングルのクリーンもハンバッキン グのロックな音でもなんとかなっちゃうというある意味ノンポ リシーなギター。
1988年製の初期型、今のはノイズレスPUなのでこれよりス トラトっぽい?音らしいが弾いた事はない。7〜8年つかって るけど当時はこのトリノレッドが無くってPlayerみて都内の中 古楽器屋に電話しまくってやっと見つけた1本です。わたくし はちゃんとうらの木を取っ払ってトレモロ使えるようにしてま す。
○ Gibson LesPaul Classic P・P 1992 ○
ギターの王道レスポール。
きれいにトラ目がはいっていますがこれはクラシックプレミアムプラス、という、ちと安い方。
トラ目のレスポールは一本欲しいけど、ヒストリックとか結構なお値段でまだ買えない年齢の時中古で買いました。でもPUがデスメタルなので’57クラシックにして、ちとレリック風にして、って写真ではなかなかいいんじゃない?
ネックも細めでワタシ好み。音もなかなかイナたい感じの歪み具合で、うちにあるハムのギターでは一番扱いやすくなりました。
昔もとH・ゲンジのコのソロツアーでは、アンコールだけこれ使ってB’zの松本よろしくハードロッカーになりきってライブすることが出来たナルシストには便利な一本。
○ Aria ProU Stratocaster (改) 1979 ○
最近国産のオールドが結構高い値段で取引されてますけど、これは
多分いくらにもならないでしょう。(笑)もともとはアリアプロUだけど、残ってるのはボディだけで、ネックはPaco、PUはディマジオつけて、Moonつけて、ダンカンつけて、いろいろやったあげく他のギターに取られた残りがこれに付いてるというかわいそうなギター。
でも音はいいんだよね〜。なんせ20年以上同じ人が弾き続けてるってのは、絶対ギターに良いはず。ほんで最初に買ったまともなギターだったから思い入れもひとしお。これでキャロルもサザンもCharもコピーしたっけなぁ。学園祭でカノジョができたのもコイツのおかげ。(泣)自家製レリックでいっぱいキズつけちゃったけどゆるしてね。
一生手放すことはないでしょう。(まあ売れもしないけど)
○ Ernie Ball E Van・Halen 1997 ○
っていってもコレは日本製、AXISというモデルなのだ。ヘッドの とこにサインペンでヴァンヘイレンのサインを真似して書きまし た。多分日本製の初期ロットだと思うんだよね〜。出てスグ買っ たもん。当時コレは画期的に良く出来たギターでみんな使ってた 。けどホンものは高くってさー、50万くらいしてたんじゃん? んで、日本製が出て喜んで買ったらB'zの松本さんがおんなじピン クをメインで使い出しちゃって、みんなにビーズのファン?って いわれた。くやぴー。でもやっぱみんな使うだけあって、このギ ターは歪んだ音はサイコーです。よく考えられてるよねバランス 、弾き易さ、マーシャル通せば敵なし!ただうるさいくらいでか い音出さなきゃダメです、コレは。レコーディングでソロ弾くと きはよく使いました。でもわたくしのはタップ切れるように改造 しました。ロック野郎には反則技。でも意外とシングルも良いの よコレ。ハードロックでライブやるなら任せとけ!の1本。(で もやっぱ本物はもっといいのかな〜?)
○ Seymour Duncan Qartro 1988 ○
昔まだバンドで仕事が来るかこないかの頃、その時のバックバンド仲間でオーディション受けたら受かっちゃってデビューする事になっちゃたんだよね〜。そん時にまともなギター一本しかもってなくて、これじゃツアーとかやばいでしょう、ってことで作ったギター。当時ダンカンって優美サウンドってところが日本の総代理店でね、そこの志村さんって方を紹介してもらって(すごい人ってことを後から知った)自分好みに全部組み立ててもらいました。(安く)これって今はぜんぜんみなくなっちゃったデザインだけど、当時このヘッドの形が好きで、ジャクソンとかのはきらいだったけど、これなら欲しいってことで。音も良いのよ〜。ずっとメインだったな〜。PUはダンカンアルニコUとSLLとJBなんだけど、真っ白のJBがなくってね〜、(今はあるけどロゴがついててカッコわるい)いろんなお店に電話してもらってやっとあった。コイツで何本ライブやっただろうか?
○ Hamer Korina Flying V 2000 ○
フライングVっていうとマイケルシェンカーかレイジーの高崎か っていうイメージだったんだけど、30歳過ぎてからなんかシブ ーく思えてきて、特に’58年コリーナがいい、ってことで探し てたんだけど、めっちゃ高いのねこれが。んでヒストリックとか 探してるときに出会った一本。いわゆるコリーナVのコピーなん だけど、今はヘイマーが権利をもってるらしい。なんで?オーク ションで安〜く買ったんだけど、これ定価は結構たかいのよ、こ れが。音もすげ〜良くって最近のお気に入りです。PUは多分ダ ンカンだとおもうけど、「大人の歪み」のギター。ブルースとか 良いと思うんだけどな〜。(でもうまく弾けない)
弾きづらい事を除けばルックス良し、音良し、お値段良し、の三 拍子揃ったギターです。(やっぱどー弾いても内股でVの羽根の 部分を挟んでしまい、オカマちゃん弾きになってしまうのはオレ だけか?)

○ Gibson J-45 1966 ○
これはワタクシがもってる唯一のヴィンテージ。’66年です。山崎まさよしがもっててさ〜、カッコいいんだよね〜あれが。ほんでそれまでアコギはオベーションもってて、ライブでもハウんないし別に不満はなかったんだけど、なんかいいアコギのオールドもんが欲しくなっちゃって池袋の楽器屋で運命的に出会った(衝動買いした)一本。でも実際は山崎まさよしみたいな音はしない。生では非常に打撃系のバリバリした良い音です。ただ手持ちのフィッシュマンのPUつけて鳴らすとイマイチなんだよね〜。やっぱコンデンサーのマイク二本くらい立てて、ちゃんと録らないとダメみたい。まあ、もうプロじゃないんだから穴あけてPUつけたりとかする必要もないし、家でTVみながらCMやらドラマの曲にあわせてジャンジャカ弾くだけのあわれな末路。(泣)でもホント良い音します。
これはね、ストラトもレス・ポールもあるし、あとスタンダ ードな物といえばテレも押さえとかなきゃ。と思い買ったも の。なんかテレって板っぺらにマイクとネックくっつけてむ りやりギターにした、ってカンジでいいよね。オールドは知 らないけど弾いた限りではどんなテレも一緒じゃん?テレの 音しか出ない。それを弾く人のテクで使いこなす、って言う ギターだよね。だから弾き手を選ぶ。難しい。そんなのに憧 れて使ってみようかな〜、なんて。んが、じっさいあまかっ た。キースはやっぱスゲー。アンディサマーズもスゲー、と 思い知ったギターでした。これはね、ストラトもレス・ポールもあるし、あとスタンダ ードな物といえばテレも押さえとかなきゃ。と思い買ったも の。なんかテレって板っぺらにマイクとネックくっつけてむ りやりギターにした、ってカンジでいいよね。オールドは知 らないけど弾いた限りではどんなテレも一緒じゃん?テレの 音しか出ない。それを弾く人のテクで使いこなす、って言う ギターだよね。だから弾き手を選ぶ。難しい。そんなのに憧 れて使ってみようかな〜、なんて。んが、じっさいあまかっ た。キースはやっぱスゲー。アンディサマーズもスゲー、と 思い知ったギターでした
○ Fender Japan Telecaster 年式不明 ○
これもね、長野のメーカー ディバイザーっていう所の方を紹介し てもらって、上のダンカンの2ハム版が欲しくって作ってもらった ヤツ。
ようは見た目ダンカンで中身がヴァンヘイレンにしたかったのね。 キルトトップにアルダーバックメイプル張りネックでサーキットは 1Vo.。PUはディマジオPAFとPAFpro、でも音はヴァンヘイレン にはならなかった。なんかモダンな音、悪くないんだけどね〜。こ れはミニスイッチたおすと、メインスイッチの位置にかかわらず両 PUのシングルのハーフトーンになる、というマニアックな配線。 ライブ重視のオーダーだったけど一回もライブで使ってない、とい うあわれな1本。見た目高そうだけどお安くしていただきました〜 。ありがとう金井さん。

○ Deviser Original Model 1998 ○
○ Felnandes St, Type 年式不明 ○
暇で暇でしょ〜もなかった時期に、丁度また質屋で¥5,00 0でこれ売ってて、マンガ書くにはいいな〜って即買いし たもの。今考えると1ハムのギターなんかなんに使うのか 自分のスタイル考えたらいらないギターなんだけど。かっ て帰ってすぐプラカラーで書いちゃった。嫁さんには「何 この絵、何の意味があんの?気持ち悪い」と、男の趣味を 思いっきり否定するひとことを言われた。んでもPUをデ ィマジオのスーパーUに換えたら結構使える音になった。 いつかヘビメタでもやる事になったら是非使おう。(その 前にやせて皮パンを履けるようになる必要があるのはゆー までもない)
○ Ovation Adamas U1994 ○
またまた買っちゃいました。オベーションのアダマスU。 実はアダマスってこれが出ちゃったからスーパーアダマス と区別されてUって呼ばれるようになるんだよね〜。アダ マスは1984年と1993年に2回マイナーチェンジが あって、その都度つくりがダメになってるという通説です けど、はっきし言ってエレアコなんてPUとボディのマッ チング次第なんすよ。これだってそんなに悪くないよ〜ん 。まぁオベーションの音だね〜。アコギではない。OP-2 4っていうプリがついてて、まんまその音。多分エリート とかともあんま違わないんじゃん?
でもチャ−もルカサーもいい音してんじゃん。
っていうか、音関係なくルックスで衝動買いなんすけど。 。。。

国産ギターの銘器と誉れ高いグレコのオリジナルシリーズの中 堅機種GOU。この頃はグレコ気合はいってまんな〜、ってか んじの創りよこれは。スルーネックのカンジとかね、オリジナ リティーあった。丁度わたくしがギター始めてスグの頃、ガン ダーラとか竹田和夫とかがのってるグレコのカタログを穴があ くほど見たもんだ。そんで2〜3年前に偶然韓国の人がやってる 質屋で¥4,000で売りにでていたのを発見。当然即買いしまし た。んが、音は当時思っていたイメージと違いなんとも普通の 音でした。こうゆうボディに2ハム乗せたらこうなるかな〜、 ってそのまんま。もうチョイ裏切ってほしかったね〜。なんか 暴れん坊ってカンジの音がして欲しかった。(4,000円で文句 言うな)
○ Greco Go-U 1980(多分) ○
フライングVでコリーナウッドをはじめて弾いてみて、すごっく気に入ったのね。なんとも音が粘っこいというか中域がいい感じで暴れるのね。ほんでコリーナでストラトあったら欲しいなあって思ってたときにちょうど見つけて買いました。バッカスって上に出てくるデバイザーで作ってるんだけど、ここのギターは作り良いです。使ってるパーツもオリジナルのPUもクォリティ高いと思いますよ。
ただこのギターは生で弾くととっても倍音あって良いんですけど、アンプででかい音出したときのカンジが好みじゃなかったっす。なんでだろ?悪くないんだけどストラト特有のキンキンぐあいがなぜかしっくりこずにお蔵入りでした。
結局今は手放しちゃいましたけど、ん〜縁がなかったコだったのかしら?
○ Buccus Krina St.Type 2004 ○
○ Gibson Custumshop Korina Explorer 1993 ○
これも上記の理由でコリーナを気に入って、Vがあるならエクスプローラーもでしょ。っと思ってたらニコニコギターにあったのよ、しかも’83年の貴重なカスタムショップリイシューもの。’83年のコリーナっつったらフライングVは忌野清志郎とか吉川晃二とか使ってる人結構いるんだけど、EXPはいないっしょ?しぶくね?
音もやっぱコリーナ良い!上のストラトは裏切られたけど、これは粘っこくさらにエッジもあって良い音です。なにより持った姿がカッコいいよね〜これ。
もちろんフルオリジナル。これはもう改造とかしません。このままずっと持っておいて、そのうち値段が上がるの待ちます。(笑)
レスポールといえばトラ目のサンバーストともうひとつやっぱゴールドトップでしょ?
これはね、横浜にライブに行く途中にちょっと時間があったので、よくリペアに出す「DreamBoatGuitar」に寄ってたのね。そしたらコレ居た。とりあえず見た目がカッコいいのでチョッと弾かせてもらうだけのつもりで弾いてみたら、音ブットい〜。ほんでお値段超安くしてくれたのでその場で衝動買いしました。(懲りないね〜)
これはいわゆるヒストリックができる直前のリイシュー最終型かな?ペグとか細かいところはヒストリックよりアバウトですけど、ようは’57レスポールです。その場で弦のゲージを09〜.46にしてもらって、弦高とPUの高さを調整してもらって、直後にライブデビューしました。(笑)
ただ、ライブで使って気づいたけど、重〜い!家で量ったら5.1kgくらいありました。
見た目良いけど年寄りにはちとツライギターでした。。。
これはあのスタインバーガーの謙価版 っつうかモドキ。
去年バイク買ったときに、リハ行くのにバイクで行ければ駐車場代かかんないし、時間も早いし、、でも高校生じゃないんだからでっかいギターケースしょってバイク乗るのはなぁ。
なんて考えていた時に、スタインバーガーなら難なく背負えるしいいんじゃん?って思って。
コレ本物は樹脂でできてるんですが、高価い。こっちは木でできてる韓国製なので安価い。
って買いました。 ただ音はやっぱしだけどオモチャ。(笑)
当たり前だけどボディ鳴りなどあるわけもなく、おまけにPUがショボイからどうにも使えない音だったのね。まあバイクでリハ行けるっていう目的は果たしてるんだけど、このままじゃ気分よくリハできないのでPUをフロント→ギブソン490R リア→ダンカンSH-9に乗せ替えました。そしたらどうでしょう、非常に良い音に、、、なるわけもなくとりあえずロックなら使える程度にはなりました。
まあ目的は割り切ってるので重宝してます。ライブで使うことはないけどね。
○ Gibson Les Paul Gold Top 1991 ○
○ Spirit by Steinberger 2005 ○
Norirar's Rock House!
Mail
Link
Bbs
Blog
Harley-
Davidson
Amp &
Others
Guitars
Profile
Top
i今となってはヒジョーに懐かしいビル・ローレンス製のストラト。
90年代ジャパメタブームの時には結構見たギターですな。
ただこれはPUが秀逸。L-250とL-500という有名なのが付いてます。
やっぱし有名になったマイクだけあっていいっすよん。
ギターもモーリスもてばスーパースターも夢じゃない。(笑)の
モーリス製だからつくりもしっかりしてるし。
普通にプロが使ってておかしくないギターです。
幼なじみが20歳くらいのときに買ってずぅっとタンスのコヤシになって
いたやつを、そいつの引越し手伝ったお礼に、と貰い受けました。
それにしても、普通のストラトでS-S-Hって最近あんま見ないね。
時代やね〜。
○ Bill Lawrence S-S-H ストラトタイプ 1990(多分) ○
inserted by FC2 system